歯周組織再生療法

エムドゲインゲルやリグロスを用いた歯周組織再生治療にも対応

神戸市の歯科医院(歯医者)うしじま歯科クリニックでは、「リグロス」と「エムドゲインゲル」を用いた歯周組織の再生に対応しております。

エムドゲインゲルを用いた歯周組織再生治療

歯周組織に存在する各細胞に対し、創傷治癒環境を提供するブタ歯胚組織を使用した歯周組織再生用材料であるエムドゲインゲルを用いる治療法です。以下の図のように、歯周外科の治療後にエムドゲインゲルを塗布することにより、歯周病の進行により破壊された歯周組織の再生を促すことができます。
エムドゲイン塗布の概略

また、神戸市の歯科医院(歯医者)うしじま歯科クリニックでは、エムドゲインジェルを用いた再生療法だけでなく、以下のような歯周組織再生療法にも対応しております。

世界初の歯周組織再生医薬品リグロスを用いた歯周病治療

リグロスを用いる歯周組織再生療法なら進行した歯周病でも歯を抜かずに治療できる可能性があります。

歯周病の治療には大きく分けて歯周基本治療と歯周外科治療の二つがあります。
歯周基本治療は歯周病の原因であるプラーク・歯石を除去し、炎症症状を改善するために行われます。
歯周基本治療だけでは症状が十分に改善せず、深い歯周ポケットが残っていたり、複雑な歯槽骨の欠損が認められる場合は、歯周外科治療が行われます。

リグロスを用いる歯周組織再生療法の例としては、フラップ手術で、プラーク・歯石などを取り除いた後に歯槽骨の欠損部にリグロスを塗布し、歯を支えている歯周組織の再生を促します。

フラップ手術におけるリグロス塗布

リグロスの成分は細胞を増やす成長因子で、この成長因子の作用により歯周病で破壊された歯周組織の再生を促進する治療法です。リグロスと同じ成分は、すでにやけどや床ずれなどの治療に使用されています。

ちなみに、フラップ手術(歯肉剝離掻爬手術)とは、歯周基本治療では除去できなかった歯周ポケットの深いところに存在するプラーク・歯石などをきれいに除去するために行われる歯周外科治療の一つです。歯肉に局所麻酔を行った後、歯肉を切開・剝離してプラーク・歯石などを取り除きます。フラップ手術時に歯周組織再生療法を併用することで、失われた歯周組織を再生させる工夫をすることもあります。

リグロスによる歯周組織の再生
リグロスによる歯周組織の再生
リグロスは、成長因子の作用により歯周病で破壊された歯周組織の周囲にある細胞を増やし、さらに血管を作って細胞に栄養を送り込みます。これらの作用により歯槽骨などの歯周組織が再生されます。
フラップ手術後のスケジュール(例)とフラップ手術後の注意点
フラップ手術後の注意点

  • 抜糸するまで手術部位には触らないでください。
  • 手術当日は、強く口をゆすいだり、飲酒などは控えてください。
  • 手術部位の歯みがきなどは歯科医師もしくは歯科衛生士の指示に従ってください。
フラップ手術後のスケジュール(例)

  • 手術部位には歯ブラシ、歯間ブラシ、デンタルフロスなどを使用しない
  • 抜糸後、毎日のブラッシングによるプラークコントロール
  • 歯科医師もしくは歯科衛生士による定期的なメンテナンスのための受診

歯周組織再生療法後のスケジュールは患者さんによって異なります。
担当の歯科医師もしくは歯科衛生士の指示に従ってください。

  • うしじま歯科クリニック運営サイト